職場の人と仲良くなりすぎて失敗する原因と3つの対処策
職場の人と仲良くなりすぎて失敗した…!という経験はありませんか?
私はあります。
『なんで私はいつもこんな同じようなことで悩んでるんだろう…』
『仕事というより、あの人がイヤだから会社に行きたくないな…』
あれこれ考えたり、悩んだり、ストレスに感じる日々をたくさん過ごしてきました。
そもそも、なぜそんな事になるのでしょうか?
職場の人との付き合い方や距離のとり方って難しいですよね。
一緒に働く仲間だから仲が悪くなるのは不都合。だけど、友達とも違う。
職場の人とは仲良くなりすぎず、
ある程度の距離をとりつつ、
自然体な自分で仕事に取り組みたい。
職場の人とどんな付き合い方をすればいいのでしょうか?
今回は、職場の人と仲良くなりすぎて失敗した!とならないための
コンテンツをお伝えしていきますので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^
職場の人と仲良くなりすぎてもいけない?
職場の人と仲良くなりすぎて失敗してしまった!と感じる時ってどんな時でしょうか?
まず、職場の人と仲良くする必要ってあるのでしょうか?
答えは「No」です。当たり前のことですが、職場とは仕事をする所だから。
職場に妙に人懐っこいというか距離の近い人っていたりしませんか?
人懐っこいキャラクターが可愛くて親しくしたいと思える相手なら全然いいんです。
だけど、度を越えて馴れ馴れしいと感じたり、接したあとにモヤモヤを感じるなら距離をとって
自分のパーソナルスペースを守りたいと思ってしまうものです。
つまり、無理して職場の人と仲良くする必要はないんですよね。
職場の人と仲良くなりすぎるデメリット
- 休憩を一緒に過ごさないといけない⇒興味のないお喋りに付き合わないといけない
- プライベートを詮索される⇒恋人がいるかどうか、根掘り葉掘り聞かれる
- 仕事で何かあったときに足枷になる事もある⇒お互いにミスを注意しにくくなる等
- 仕事帰りや休日に誘われる⇒自分の時間を奪われる
職場の人間関係で、少しは私情が絡むこともあると思うのですが
社会人として、大人のマナーってありますよね。
職場の人と仲良くなりすぎて失敗した!となる原因って?
今までお伝えしてきた内容にあなたは共感を覚えたりしていませんか?^^
職場の人と仲良くなりすぎて失敗してしまった!となる
その原因は、ずばり、受け身の姿勢であると言えます。
具体的にはどんな事が言える?
- 相手が会話の主導権を握っている⇒うんうんと聞くのでどんどん喋る
- 会話というか相手の愚痴や悩みが多め⇒親身に聞くので相手は心地よく心中をどんどん喋る
- 毎回相手が誘う⇒自分は誘わないが断る理由もなく何となく応じている
- 予定はいつも相手が決める⇒「〇〇行こう、△△しよう」と目的が決まった状態で誘われる
危険ですね 笑
(当てはまったあなたはご注意くださいね…!)
実際に私は上記のようなパターンに陥りやすかったです。
色々としんどい時がありました。
主体性がなくて自分を大切にしていないですね、反省。
このような感じで付き合いを続けると
自分の気持ちにウソをついているのと同じで
ムリをすることになり、疲れます。
私が書き出した上記の箇条書きの例で見ると
自分から誘おうと思いつきもしない相手にもかかわらず
積極性が見られないために完全な受け身態勢で
主体性がないことにつけこまれて
相手の都合の良いようになっているんですね。
もっと話してみたい、仲良くなりたいと思えば
自分からも連絡しよう、自分からも歩み寄ろう、
誘ってみようってなると思うんです。
同じ職場で働く人を自分で選ぶことはできないし
職に就いてみないと、どんな出会いが待っているかはわかりません。
気の合う人がいたとしても、その人とだけ関わるというわけにもいきません。
職場に苦手な人がいる場合もあるでしょうし、避けては通れないことも多いですが
上手くかわすことはできるはず。方法はあるんです。
私もたくさんのつまずきがあり転職をして環境を変えても変えても
同じパターンで毎回職場の人間関係に悩むことを繰り返してきました。
だけど、今は自分らしく働けています。
嫌いな人のことで頭がいっぱいになったり、
職場のストレスでイライラしたりはもうありません。
職場の人とは仲良くなりすぎず、
ある程度の距離をとりつつ、
自然体な自分で仕事に取り組みたい。
これらを可能にするにはコツがあります。
職場の人と仲良くなりすぎて失敗した!とならないために
ぜひ、引き続き下記コンテンツをご覧ください^^
職場での適度な距離感って難しい
やっぱり、最初が肝心!
分かっているけど、些細な会話から距離が縮まり
こんなはずじゃなかった…!と後悔したり
お人好しになってしまって誘われたら断れない
という関係性を作ってしまう…そして、
職場の人と仲良くなりすぎて失敗した!となるんですね笑
じゃあ、職場での適度な距離感ってあるの?
答えは「Yes」、あります。
まず、この職場にはどんな人たちがいるのかなと
職場の雰囲気や職場の人たちを観察してみましょう。
よく観察していると
『〇〇さんは▲▲さんと仲良いな』
『□□さんは●●さんのこと苦手みたい』
『派閥があるな』
など見えてくると思います。
そして、自分の中で頼れる人と、避けるべき人を見分けておきましょう。
例えば、色んな人に仕事のことを聞かれて頼りにされてる人を見つけたら
『仕事で分からないときは、この人に教えてもらおう』とか
気分にムラがあったり、日によって態度が変わったり
人によって態度があまりにも違う人を見つけたら
『最低限の関わりにとどめておこう』と
接点を持つ前から自分の中で接し方を決めてしまうのです。
あなたが職場の人との付き合いがしんどいなぁと思うのはどんな時ですか?
職場の人と仲良くなりすぎて失敗しないための3つの対処法
職場の人と仲良くなりすぎて失敗するのを避けるために
自分自身を知っておくことは大切です。
自分のお断りテンプレートを持つというのをオススメします。
どういうことでしょうか?
例えば以下のようなシチュエーション。
もしも、気が乗らないまたは苦手な人からお誘い受けたときは
どうすれば良いのでしょうか?
3つの対処策を順に見ていきましょう。
とりあえず初回は断る ⇒ 間髪入れずに断る
もしも、誘われたときは「あ…」とか「え…っと」など
間を持たずに即答で返しましょう。
笑顔で「せっかくなのですが、今日は予定があるんです」
シンプルにこれだけでいいです。
本当に予定が入っていれば堂々と断れるのですが
予定もないのに断る場合は罪悪感から
つい、あれこれ理由を述べたくなったりすると思うんです。
しかし、そこは「行けない」という
事実を伝えるだけで良いのです。
サラッと断る ⇒ 理由は言わなくていい
上記でお話したように色々と「行けない理由」を伝える必要はないです。
もし「どんな予定があるの?」なんて聞く人がいるなら
「彼と約束があって」とウソでもサラッと躊躇なく、やはり即答することです。
時々「えー!彼氏いるの?!(キャキャッ)」なんてはしゃぐ人もいるかもしれないので
「家族と食事に行く約束で」とかでもいいです。
「実は体調がよくなくて」も使えます。
他の人を巻き込む ⇒「〇〇さんも誘っていいですか?」
2人きりではないなら行けるという場合には
「〇〇さんも行きますか?」や「〇〇さんが行くなら行こうかな」と言って
すぐ声を掛けて巻き込んでしまいましょう。
このように、ある程度の誘いを想定してお断りテンプレートを用意しましょう。
イメージトレーニングはやっておかないと
とっさの時にでてこないので、イメトレは大切ですよ。
例えば私は、誰かに誘われるとしたら、急に誘われるのは苦手で
前もって言ってほしいと思っています。
だけど実際には、誘われると断れずに「あ、いいですね!^^」なんて、
笑顔で対応してしまうので、家に帰ったら
『なんで断れないんだろう』
『なんでいい顔してしまうんだろう』
『また無駄な出費してしまった』
あれこれ思いを巡らせてモヤモヤ…自己嫌悪に陥ったりして
そんな自分にも疲れていました。
なので、苦手なシチュエーションを想像して
事前に「断り文句」を用意しておくのです。
まったく同じシチュエーションが訪れなくても
「断り文句」の言葉を用意して心づもりしておくと安心です。
日々の行動を少し考えてみましょう。
この記事を読んでくれたあなたにもできます。
そして、何となく誘われるままにズルズルと気の乗らない誘いに対応し続けるハメにならないように
本番は勇気をもって少しがんばってみてください^^
まとめ
職場の人と仲良くなりすぎて失敗した…!という経験。
自分の気持ちとは裏腹に仲良くしたいと思っていない人との距離が近くなってしまうこと。
このような経験をしたことがあるという人は意外と多いのでは?と思うんです。
ちなみに、
職場の人と仲良くなりすぎないメリット
- 休憩を一緒に過ごさなくて良い⇒自由に自分の好きな過ごし方ができる
- プライベートを詮索されない⇒面倒なおしゃべりしなくていい
- 仕事で何かあったときもマイペースを保てる⇒お互いに責任感を持って仕事をする
- 仕事帰りや休日に誘われない⇒自分の時間を大切に過ごせる
といった具合に仕事とプライベートを線引きした付き合いをしたい人にとっては
メリットは多いのではないでしょうか。
あくまでも仕事仲間ってことですね。
むしろ「ぼっち」が良いと思う人もいるかもしれませんね。
人間関係を考えることは大切です。
だけど、もっと大切なのは自分を大切にすることではないでしょうか。
苦手だと思う相手でもきちんと挨拶はする、自分の仕事はきちんとこなす。
職場ではこれができていれば良いと思います。
仲良くしなくても過ごせるはずです。
あなたは、冷たい人?
答えは「No」です。
だって、その人のために(せいで)悩んでいるくらいですから。
とても心の温かい人だと思います^^
(相手はきっとあなたのことを考えてはいませんよ…)
職場の人と関係は薄めなくらいが私には心地よい距離だと思っています。
あなたが、人間関係のわずらわしさから解放された職場での時間を過ごして
集中して仕事ができるよう、少しでも充実した大切な時間を過ごせるように
応援しています^^